超雑読と趣味と

乱数の女神の子らしく、誇らしくありなさい。

【あくまでも参考程度にね…】吉田照幸「『おもしろい人』の会話の公式」

トラッカーが死亡確定となりました。

使えるけど不具合を対処してもらうにはもう無理な感じ。

買収されても基本原則変わらねぇなおい。

 

 

 

 

吉田照幸「『おもしろい人』の会話の公式」

「おもしろい人」の会話の公式
吉田照幸

SBクリエイティブ 2015年02月13日

by ヨメレバ

 

 

 

 

確かに基本はあるわね。

著者は結構有名なのに関わっている人でもあります。

あの有名流行語を作った人でも…

そんな人が書いた会話術をウリにした作品です。

 

感想

ン?冒頭部分がすごくあっさりしてるぞって?

いやいや気のせい…ではないですね。

私は基本的に自己啓発本はあまり好きではありません。

 

これはなぜかというと、結局承認欲求を

ある種手軽に満たせてしまうんですよ。

やったつもりになる…そういうのを誘発させるから。

 

それとある私がフォローしている方(もうすごい知の塊のレディー)の

ある言葉で、あ、と思ったからね。

なので私は自己啓発本に関してはいいと思わない本以外は

すんごい塩対応かもしれません。

 

まずね…この本書いた人

会話をつなげるためにすごく努力している人なの。

特にそれを感じたのは会話に入れるツッコミのところ。

 

これね、ある程度いろいろと情報を収集したりしないと

決してそのような返しはできないの。

ある芸人さん(もう一線とはいいがたいかな)が

あるスキャンダルやらかしたんだけど

それつながりでトークを発展させてる例があるの。

 

これってその情報を知らない限り返しができないこと。

つまりある程度ボキャブラリーがなければできないの。

それが意味することが万人向けではないこと。

 

ただし、その中でもできることはちゃんとあるの。

それは人の話に興味を持ってあげる、ということ。

これだって興味を持ったとしてもある程度…だから

難しいかもね。

 

でも興味を持ってくれることは悪いことじゃないからね。

こういう部分は大事だと思います。

 

あと自分らしいコンテンツも確かに大事。

自分ならではのエピソードとかね。

私もあることはあるわよ。

自分が残念ながら「致命的おバカ」ということを示すいいケース…

 

おわりに

出てくる内容が「ある程度教養のある人」向けだと思うんだな。

普通の人だとこのような返しは難しいと思うの。

ただし話を聞く、ということに関して言えば

大事なことではあるのでね。

 

うん、自己啓発本、不得手だな。