超雑読と趣味と

そこに本があるだろ?ありゃあ読むのよ。

生物

【新説を成立させるには…】パストゥール『自然発生説の検討』【再読】

新たな説を成立させる…そのためには莫大な労力を要します。しかも著者の環境は金銭面も含めお世辞にいいものではありませんでした。研究の鬼は地道な研究によりその説に近づいていきます。

【都会でしぶとく】唐沢孝一「マン・ウォッチングする都会の鳥たち」

都会にももちろん鳥たちは存在します。明らかに自然な環境とは違う中でも彼らはたくましく生きるのです。だけれども自然環境にないものが時に…

【目に見えるものから、そうでないものまで】長沼毅 藤崎慎吾「辺境生物探訪記」

様々な生物が地球には生息しています。目に見えるものから、見えないもの、そして特殊な機構を持つもの…そんな者たちを、知りたくはありませんか?