超雑読と趣味と

乱数の女神の子らしく、誇らしくありなさい。

これのために、意識して丁寧にしてた。

ある決定的に嫌な出来事があり、 超雑読の世界に戻る見込みはほとんどなくなりました。 あるニッチなSNSで 私がフォローしてくるものに茶々を入れてきた 接点もない阿呆が人格否定してきたので。 (私はご存じの通り雑読をしておりませんのでそのSNSも そもそ…

存在が消えてました。

オーダー品をやっていたら あるものが大きすぎてだんだんずれが発生し、 見事に爆死した件。 一応別のそうでない作品を作りました。 それがこちら。 なんかゴミがあるのは気にしない。 この作品はここで買う 最後の作品となってしまいました。 理由はここで…

誰得なやつしか作っていない…

まあそれ、仕様なんですけどね(笑) 今回も例にもれず。 どういうやつだよと小一時間。 前から気になっていたモチーフ(気にするんじゃない)だったので やる機会に恵まれたのはよきでした。 ここは珍しくビーズの質が悪くないところですが 実はこの形式、外れ…

今回は黒塗りとなります。

時に作ったものには 黒塗りにしないといけないものがあります。 なぜか、 いろいろと触れてしまう場合があるから。 いわゆる二次創作でV系の叡智なやつは 伏字を使うのと似た様なものです。 (見ている年代上とファン層上配慮大事ね) 今回は検閲されました。 …

奇怪な何か

色数が小さい癖に多かったんじゃよ。 多分標準サイズ(A3相当)では一番色数多かったな。 もはやツッコミどころしかないやつです。 何がどうなってるんだよこれっていうやつ。 あまりにも奇怪すぎたのでオーダーかけた次第。 結構色数が多くて大変でしたが 無…

皆に幸あれ

新年初制作物。 少し大きめのものとなりました。 久しぶりだねぇ。 今回は公開物ですからね。 同系色が多すぎて 規定色数以下でしたが トレイにシール貼りが稼働した作品です。 作ってた当時はちゃんと図になるかと不安でしたが きっちり仕上がってきました…

大人の事情というもの

一応完成しましたが、 ある種のモノは個人的な方針により この画像での完成図公開となります。 なぜそうするかは簡単です。 確実にそのモチーフは そういうのはクリアしていないであろうから。 天下の某社のところでも その2次のやつのそれ関係は あれだと…